施術者のこと
新川鍼灸院代表、鍼灸師佐藤隆彦です。
北海道函館市に生まれ地元の商業高校を卒業後、自衛官や会社員として勤務。20代で自分の人生を見つめ直す中で鍼灸師という道を知り、可能性を直感で感じ技術を身に着けるために一念発起上京し鍼灸師の養成学校で東洋・西洋医学の過程を一通り修め鍼灸師の国家資格を取得し専門士となりました。
当院では病はストレスからくる、万病の元であるストレスを緩和させて自己治癒力を高めて健康に導く、または未病の段階で病にならない体づくりをしております。自律神経を整え疲れをとり健康になるためのお手伝いをさせいていただいております。
趣味はランニングや音楽、読書、ドライブ。休日は函館の異国情緒あふれる街並みや海沿いを走ったり、道南近郊のマラソン大会にも参加、時間があれば読書をしながら世界中の音楽を聴いています。若い頃していたサーフィンもまた再開し夏の海で癒されようと思ってます。
家族は妻と娘二人の四人家族で休日は温泉や旅行を楽しんでいます。
目標は100歳迄生きる事、鍼灸施術も人生最後の日まで続けていたいと思っています。
皆さんのこれからの幸せな人生に伴走させていただき健やかに生きるお手伝いをと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
資格・所属団体
厚生労働省所管 はり師 きゅう師 国家資格
Club Meridian所属(京都)
経絡治療学会会員(関西支部所属)
現代医療鍼灸臨床研究会会員(東京)
北海道鍼灸マッサージ柔整協同組合会員
函館鍼灸マッサージ師連絡協議会 副会長
函館市函館消防団 第4分団 部長(非常勤特別職地方公務員)
陸上自衛隊 即応予備自衛官(非常勤特別職国家公務員)


大切な想い
鍼灸は痛みを和らげ体の不調を取り除き日々のパフォーマンスを上げる、健康な体作りに最適なオーダーメイド医療だと考えます。
ほとんどの病気の元がストレスといっても過言ではないと言われています。
最近鍼灸に関する様々な研究結果があります。血流を良くし自己治癒力を高める効果、内臓の働きを良くする効果、鍼刺激が神経や脳に作用し痛みを緩和させるホルモンや脳内オピオイドや幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンなどを出して健康にそして幸せに導く効果など。
現在日本やアジア諸国だけでなくアメリカやアフリカ、ヨーロッパなど世界中で鍼灸・東洋医学を積極的に受療し病になる前に予防をする、という人々が増えております。
本邦に於いても近年TVや雑誌などで東洋医学の実力や効果などを良く目にするようになりましたね。
病になる前に自己治癒力を高めて予防する事が大切なんですね!
皆様に自己治癒力を高める癒しの鍼灸を受けていただき、元気な人が増えればより街が元気になり子供からお年寄りまで幸せになれると確信しております。
これからも私自身日々研鑽しながら、優しい鍼灸治療を通してお悩みを一緒に解決させていただきたいと思います。
みなさまのウェルビーイングな生活のお供に東洋医学・鍼灸を寄り添わせていただければ幸いです。
新川鍼灸院 代表
はり師 きゅう師 佐藤 隆彦